妊娠初期や中期から後期の肌荒れと対策【性別が分かる?】

本ページはプロモーションが含まれています
妊娠初期や中期から後期の肌荒れと対策【性別が分かる?】

妊娠初期から後期の肌荒れの症状と対策

妊娠したことに喜び、子供と一緒に明るい未来を描いている女性にひっそりと現れる肌荒れ。

この肌荒れは初期・中期・後期で症状が違うこともあり対策に困る人も多いとか…

今回は妊娠の時期に合わせた症状やその肌荒れがどの部位にでるのか、はたまたその肌荒れで生まれてくるわが子の性別まで予測できるのかまで幅広く記載していきます。


Sponsored Link


妊娠初期の肌荒れの症状と原因

ninsin-syokihadaare

妊娠初期の肌荒れの主な原因は体内のホルモンバランスが変化することによって引き起こされます

妊娠すると肌荒れホルモンと言われているプロゲステロンという黄体ホルモンの増加や、男性ホルモン分泌の低下が起こるのです。

このホルモンバランスの乱れは肌の水分量が乱れて乾燥肌や脂性肌を引き起こしてしまいます。

しかしこのプロゲステロンは赤ちゃんが成長するためには必要なホルモンです。

乳腺を発達させる、体温を高める、子宮を整える等といった重要な役割があります。

初期の肌荒れの症状で多いのは乾燥肌や脂性肌の他にはシミ、かゆみ、ニキビ吹き出物等になります。

妊娠中期から後期の肌荒れの症状と原因

ninsin-koukihadaare

一般的に妊娠中期はプロゲステロンが必要な胎盤が完成するため肌荒れが落ち着くと言われております。

しかし胎盤からプロゲステロンは分泌され続けるので肌荒れのしやすさがなくなるわけではありません

そのプロゲステロンとは別に妊娠中期になると赤ちゃんにより一層水分や栄養素が運ばれるようになり、人によっては肌荒れがひどくなる人もいます

妊娠後期になると肌荒れがひどくなる人と肌荒れが少なる人に分かれてくるようです。

ここで肌荒れがひどくなる原因にはストレスという説が有力視されております。

寝返りが打ちづらい、各行動に支障が出る、トイレが近くなる、眠りづらい、出産に対する不安や怖さが出る、といった事象により母体にかかるストレスが増していると言われているのです。

この時の肌荒れの症状も初期の時と同じく乾燥肌、脂性肌、シミ、かゆみ、ニキビ吹き出物等といった症状を起こします。

妊娠中の肌荒れはおでこに出やすい?

ninsin-hadaare-odeko

妊娠している時の肌トラブルはおでこに出やすいと言われておりますが、実はこれちゃんとした理由があるのです。

妊娠中はホルモンバランスが崩れると説明しましたが、そのことで起こる脂性肌の影響が一番受けやすいのは何といってもTゾーンになるのです。

Tゾーンは特に皮脂の分泌量が多いため分泌量の乱れの影響が受けやすくなってしまいます。

そのように弱っているTゾーンの肌に対して追い打ちのようにストレスが溜まってしまうとその影響も肌に現れやすくしてしまいます

世間一般的に言われているマタニティブルーなどという言葉からなるべく離れる位置にいること、つまりストレスを抱えないようにすることは肌を守ることでも大切なことなのです。

あごに出やすい?

ninsin-hadaare-ago

妊娠中はおでこ以外にもあごにも肌荒れの症状が出やすいと言われておりますが、こちらもちゃんとした理由があります。

こちらも肌荒れホルモンといわれるプロゲステロンの増加が原因なのです。

このホルモンは肌のバリア機能を低下させてしまい、肌の水分の維持に乱れが生じます

そのことにより乾燥肌・脂性肌を引き起こし肌トラブルへつながってしまうのです。

もともとあごは皮脂腺が多いため脂性肌になってしまった場合、毛穴のつまりを誘発してしまうのです。

結論として妊娠中はあごの肌荒れが多くなってしまいます。

これは皮脂をしっかり取り除くだけで解決できるものではないため、相当厄介な問題と捉えている女性の方も多くいらっしゃいます。

デコルテに出やすい?

ninsin-hadaare-decolltee

先に妊娠中はホルモンバランスが崩れておでこやあごに肌荒れが起こりやすいといことを記載させていただきました。

その原因は皮脂の分泌量が多い場所であるために、悪影響を受けやすいということであることをご理解くださったことと思います。


Sponsored Link


つまり何を言いたいかというと汗腺が集中していて、皮脂の分泌量が多い場所は影響を受けやすくそこに当てはまるデコルテラインも同じく肌荒れがしやすいゾーンになってしまうのです。

もちろんストレスも悪影響をもたらすのでできる限りストレスを溜めない生活を心がけることが大切になります。

便秘も悪影響ですので食物繊維も多くとり軽く体を動かすのも大切です。

妊娠中の肌荒れで性別が分かる?

ninsin-hadaare-seibetu

これは噂としてずっと残り続けているものなのですが、肌荒れの具合で赤ちゃんの性別がわかると言われ続けております。

しかもその噂も「男性ホルモンが増えるからニキビが多くなる、つまり赤ちゃんは男の子!」などと何となく合っていそうなものになっているので信憑性も高いと思われてしまいます。

「思われてしまいます」と記載している通り、これ医学的な根拠はありません

医師の方に伺うと大抵の人は「赤ちゃんの性別の違いで体調に影響はない」とお答えになります。

妊娠中の肌荒れの症状は人によって様々ですし、さらには女の子を二人産んだとしても1人目の時と2人目の時でまったく肌の状態が異なることもあるのです。

何でこのような噂が広がったのかというと噂通りだったケースが1/2もあるためといわれております。

つまり性別が当たる確率は1/2であるため当たる確率も1/2になり、5割も当たるため噂も拡散しやすかったようです。

妊娠中の肌荒れ時に使うおすすめの化粧水は?

ninsin-hadaare-kesyousui

妊娠中は肌が荒れてしまいやすいのは今までの説明でご理解いただけたと思います。

そのためここからはそんな肌荒れに対しての心強い味方である化粧水の選び方を説明いたします。

ただし肌に触れただけで痛みや赤身が生じる「敏感肌」になってしまった方は、化粧水の説明項目であるのに申し訳ありませんが化粧水は使わない方が良いです

保湿クリームや保湿美容液で様子を見られることがおすすめです。

化粧水に痛みを感じないレベルの方は、基本的に大切なことは肌の刺激の少ないものを選んでください

無香料・無着色・低刺激の物がおすすめになります。

基本的に妊娠中は水分不足になりやすいため保湿をしっかり行うのは重要なことになります。

肌荒れの対策について【皮膚科に行くべき?】

ninsin-hadaare-taisaku

では肌荒れ対策に病院に行くべきか否かですが、これは難しい問題です。

特に妊娠中の方は薬をなるべく使いたくない状態ですし、動くのも大変なのも事実です。

結論を言わしていただくと毎日のスキンケアを見直し自宅でできるスキンケアを可能な限り行ったのちに、改善が見られない状態なら受診するのが良いと思います。

では自宅でできる肌荒れ対策として下記に列挙いたします。

①肌が敏感になっているため石鹸・化粧品は敏感肌用に変える、石鹸はよく泡立てて使うこと

②保湿に重点をおいたスキンケアを行うこと、加湿器を使うことも有効

③紫外線対策も行うこと

④栄養不足や水分不足を防ぐため水分は多めに摂取し、肌の代謝をよくするビタミンやミネラルも多く摂取すること

⑤過剰なダイエットはしないこと

⑥便秘にならないように食物繊維も摂取し適度な運動をすること

⑦精神的なストレスを溜め込まない生活を心がけること

⑧睡眠と休息をしっかりとること

⑨スキンケアを習慣にすること

これらの対策を講じても改善が見られないなら受診しましょう。

 

妊娠中の肌荒れにつきましては、次のサイトも参考にしてみて下さい。

MiMiSTAGE 妊娠中の肌荒れ対策&スキンケアのコツ

 

最後に

今回は「妊娠初期や中期から後期の肌荒れと対策【性別が分かる?】」と題して様々な妊娠中の肌荒れ症状や対策を紹介してきました。

肌荒れの原因はストレスや生活習慣にもあります。

これらは妊娠中でなくても肌の状態に影響をもたらすものであるため、妊娠しているかどうかに限らず肌をきれいに保つためには日々の生活習慣と日々のスキンケアが重要です。

肌の状態が変わってしまう妊娠期間は化粧水選びに低刺激なものを使い、健康的な生活を過ごすことがお体にも赤ん坊にも肌にも大切になります。

以上、この記事が妊娠中の肌荒れに困っている方々の参考になれば幸いに思います。


Sponsored Link


LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)