花粉症による肌荒れ【花粉皮膚炎】の症状は?化粧水・化粧品の選び方は?

本ページはプロモーションが含まれています
花粉症による肌荒れ【花粉皮膚炎】の症状は?化粧水・化粧品の選び方は?

花粉症による肌荒れの症状と対策

花粉症によって引き起こされる肌荒れ「花粉皮膚炎」。

症状は顔が全体的にかゆく・腫れぼったくなり、さらには肌が粉っぽくなります。

深刻な肌トラブルにつながる「花粉皮膚炎」を防ぐために化粧水や化粧品を用いている人も多いでしょう。

でもその化粧水・化粧品選びが間違っているかもしれません!

本記事では「花粉皮膚炎」の症状や、具体的な対策として化粧品の選び方を紹介します!


Sponsored Link


花粉症による肌荒れの症状

kafunsyou-hadaare-syoujyou

花粉症がくしゃみや鼻水だけだと思っている方もいるかもしれません。

でも、それだけではなく肌にも影響をもたらしているんです。

もちろん悪い影響ですが…

その花粉症により肌に悪影響をもたらす症状を「花粉皮膚炎」といいます。

この「花粉皮膚炎」は肌の保護機能が低下し、肌の炎症や肌の粉吹きを引き起こします。

もっと具体的な症状をいうと…

・顔の特定部位(目の周りや鼻の周り)が普段の肌の色と異なるところがでる

・赤いぶつぶつがニキビのように出る

・マスクなどが肌とこすれると、その部分が痛い・ひりひりする

・肌のパサつきがひどく、場所によっては粉を吹いてしまう

上記のような症状が発生します。

つまり「花粉皮膚炎」とは女性の天敵である深刻な肌トラブルが起こっているということです。

化粧水の選び方

hadaare-kesyousui

では具体的にこの肌荒れを防ぐ化粧水がどのようなものがいいのかを提示します!

ここで気を付けなければいけないのは肌の油分や水分のバランスが悪くなり肌がパサつくからといって安易に保湿力の高い製品を選んではいけないということです。

ついパサつく=肌の水分不足=保湿するという結論に達してしまいがちですが、ここで忘れてはいけないのは「花粉皮膚炎」が発生している時は肌が弱っているのです。

つまり通常では問題なく使えている化粧水が自分の肌に合わなくなっている危険性があり、場合によっては悪化につながる可能性すらあるんです。

もし赤みが出て痛みが伴うレベルまで悪化している場合は皮膚科を受診するのが一番になります。

そこまで症状が出ていない方は痛みが伴わないものを選びましょう。

基本的な考え方として化粧水や化粧品は薬ではないので肌を治すことよりも肌を守ることを意識してください。

手元にしみない化粧水がないという方は、刺激の少ないジェルやクリームでも代用できます。

化粧水がしみるというレベルまで悪化していない方は、保湿力の高い化粧水を選びましょう。

化粧水の選び方として大切なのは1に痛みが伴うかどうか、2に保湿力が高いかです!

化粧品の選び方

hadaare-kesyouhin

では次に化粧品の選び方なのですが、こちらも化粧水の選び方で述べている通り、パサつく=肌の水分不足=保湿するという考えで安易に保湿力の高いものを選ばないということです。

基本的に痛みを伴う化粧品を使うのは良くありません。

肌が弱っているため今まで使えていた化粧品も痛みを伴うものになる可能性があります。

そのため大切なのは痛みが生じないような低刺激なもの、つまり赤ん坊でも使えるくらい肌にやさしい基礎化粧品にすることが大切になります。

この時初めて購入する際には1週間~2週間用のトライアルサイズを購入し、自分の今の肌事情に問題なく適用するものと分かれば1か月分を購入する形にするのがお勧めです。

なぜ花粉症で肌荒れが起こる?

kafunsyou-hadaare-naze

もともと春は気温や湿度の変化が大きい季節です。

そのため肌のケアが大変な時期!

肌の油分や水分のバランスが悪くなり肌のバリア機能低下につながってしまうのです。

その状態の肌に花粉やほこり等の外的な刺激が加わってしまうと肌トラブルが悪化してしまいます。

それ以外にも肌荒れの原因となる事象が花粉症にはあります。

それは「花粉症二次被害」ともいうべき症状です。

これは花粉症の人にとって欠かせないマスクやティッシュが原因なんです。

慢性的にマスクを着用することによってまず摩擦による肌荒れが生じ、鼻水を頻繁にティッシュで拭くことによってこちらも肌荒れに繋がります。

もう少し具体的に言うと、この摩擦やふき取りを短い時間で何度も行うことによって、肌を守るための機能が低下してしまうのです。

また、マスクは顔の広範囲を覆うため蒸れが生じやすくその蒸れは雑菌増殖に繋がり、こちらもニキビやぶつぶつの原因・悪化になってしまいます。

花粉症による肌荒れでワセリンは効果的?

hadaare-waserin

花粉症の肌荒れには実はワセリンは効果的です。

これは皮膚科の先生も進めるほどで、「保湿力が高くて、刺激が少ない」からなんです。

そもそもワセリンとは水仕事による手のあかぎれや肌荒れ、乾燥肌、肌の痛みに効果がある薬です。

花粉症による肌荒れ対策としてワセリンを用いる方は、余計な添加物が入っていない肌に優しい白ワセリンがおすすめになります。


Sponsored Link


ワセリンは通常の乳液や乾燥肌用クリームと違って美容有効成分が入っていないため医者からも勧められております。

では具体的な塗り方や塗るときの注意点を以下に4つ記載します!

①目の周りに塗る場合は目に入らないように上まぶたと下まぶたに塗る、塗るときは涙袋からまぶたのラインに沿って塗っていくようにする

②鼻に塗るときは鼻の下・鼻の周り・鼻の穴(奥は塗らない)に塗る、鼻の穴は綿棒で穴の淵に沿って一周するように塗ること

③ワセリンは硬いときもあるため塗る前に必ず手を温めてワセリンを伸ばしてから塗る

④ワセリンの効果は4時間であるため、塗り直しはちゃんと行うこと。 

花粉症による肌荒れの対策

kafunsyou-hadaare-taisaku

化粧水や化粧品の選び方は記載しましたが、それ以外の肌荒れ対策を挙げていきたいと思います。

下記に4つ記載しますのでご覧ください

①メイクを最低限にすること、ただしすっぴんは良くない

②肌についた花粉を落とすためにぬるま湯で洗顔する

③花粉を室内に持ち込まないために玄関前で花粉を振り払いマスクは玄関で処分する

④ビタミンB・C・E・H等肌をサポートする栄養をとり、しっかり睡眠をとること

それぞれもう少し深く説明すると

①は敏感肌の状態で肌の刺激になるメイクをしてはいけないということ、ただし花粉が触れることで肌荒れが生じるのでファンデを塗るなどで防御するのが吉です。

②は顔についた花粉は悪影響をもたらすためすぐに行うのがいいのですが、摩擦による炎症を防ぐためにごしごし洗いや刺激になる熱いお湯は良くないためです。

③は室内に花粉を持ち込まないようにするための対策になります。

④は肌を労わるための一番いい方法が食事と睡眠であるためです。

花粉症でニキビが悪化する?

kafunsyou-nikibi-akka

春の季節においてニキビが出る症状、通称「春ニキビ」ですが実はこれも花粉症と深~く関係していることをご存知ですか?

既に記載しましたが、春は気温や湿度の変化が大きい季節です。

この季節は肌の油分や水分のバランスが悪くなり肌のバリア機能低下につながります。

そこに肌に花粉やほこり等の悪い外的な刺激が加わってしまうと肌トラブルが悪化してしまいます。

この肌が弱った状態が続いてしまうと、毛穴が開いてしまいニキビの原因となる汚れや皮脂が溜まってしまいます

さらには皮膚上での細菌が発生しやすくなりますますニキビができやすくなり、今発生しているニキビの悪化にもつながってしまいます。

子供の花粉症による肌荒れへの対策は?

子供の場合は大人が使っている薬品では良くないということもありますので、対策方法も変わってきます。

まず、花粉症による肌荒れ対策のために眼鏡・マスク・帽子は必須になります。

少しでも花粉が付着しないようにするためにも露出面積を減らしましょう。

半袖も避けた方が良いですので、必ず長袖長ズボンを用意してあげてください。

また、肌が乾燥している場合さらにアレルギー症状を重くしてしまう傾向にありますので、石鹸・シャンプー・化粧品・ボディソープ・洗顔フォーム・洗濯洗剤あたりを確認して界面活性剤が含まれていないかチェックしてください。

界面活性剤を使用しているものは洗浄力が強めなので乾燥肌を発生させてしまう可能性が高いのです。

あとは、花粉が多く飛んでいる時間帯や日にちは外出しないとか、外出する時でもスキンケアとしてワセリンを使うなどの対策方法があります。

ちなみに、免疫力を活性化させて善玉菌を増やしてくれるようなヨーグルトや納豆といったものを食べさせるようにすれば、皮膚の粘膜も強くなってくれますので花粉症による肌荒れを防げる可能性が高まります。

肌荒れが酷い場合は皮膚科に行くべき?

hadaare-hifuka

いろいろ対策を講じてきましたが、それらの対策でも治らない、または症状がひどい場合は迷わず病院に行って受診したほうがいいです。

特に痛みやかゆみがひどいときは必ず受診するようにしましょう。

ここで注意しなければいけないのは花粉症は症状によって何科の病院に行くかが変わるということです。

こちらもわかりやすく書くと…

・皮膚のかゆみ肌荒れ、皮膚の痛み等の症状は皮膚科

・咳、くしゃみ、鼻水、鼻づまりがひどいなら耳鼻咽喉科

・花粉に対して自分が出ているアレルギー症状を把握したいならアレルギー科

・涙目、目のかゆみ、目の腫れなどの眼の症状は眼科

上記のように、症状によって行く病院を変えるようにしましょう。

 

花粉症による肌荒れにつきましては、次のサイトも参考にしてみて下さい。

「ときどき敏感肌」研究所 肌荒れも花粉症の一種!?敏感肌がなりやすい「花粉皮膚炎」とは?

 

最後に

今回は花粉症による肌荒れの症状と化粧水など化粧品に選び方や対策を記載しました。

女性にとって天敵である肌荒れですが、対処方法を間違えると治るものも治りません!

自分の肌に合った化粧水などの化粧品を選び、しっかり肌荒れ対策を行ないましょう。

自分でできる対策を行っても治らない場合は病院に行って受診しましょう。


Sponsored Link


LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)