熱中症の頭痛の治し方は?吐き気や寒気を伴う場合は?

本ページはプロモーションが含まれています
熱中症の頭痛の治し方は?吐き気や寒気を伴う場合は?

熱中症の頭痛・吐き気・寒気の治し方について

近年は猛暑日が増え、熱中症になる人が増えています。

頭痛や吐き気、寒気などの他、熱中症の症状は様々あります。

酷い場合は命を落とすこともありますので、気温や湿度の高い日は体調の変化にしっかり意識を向けたいものです

本記事では熱中症になった場合の処置や治し方の他、予防法について記載したいと思います。


Sponsored Link


熱中症の頭痛の治し方

熱中症によって起きた頭痛の治し方には次のようなものがあります。

水分と塩分をしっかり補給する

suibunhokyu

熱中症は体内の水分や塩分が不足することで起こるので、こまめに水分と塩分(ナトリウム)を補給します。

症状の程度にもよりますが、改善には少し時間がかかる傾向にありますので、しばらくは定期的に水分や塩分を補給しましょう。

スポーツドリンクにはナトリウムが含まれています。

自分で作る場合は水1リットルに対して、塩3gと砂糖40gを混ぜて作ることが出来ます。

体を冷やす

hiyasukubi

画像出典:http://moomii.jp/lifestyle/facesweat-care.html

冷たい水で濡らしたタオルや保冷剤、熱さまシートなどを使って、首の後ろや脇の下、鼠径部【そけいぶ:脚の付け根】にあてて冷やします。

これらの場所は早く体を冷やすのに効果的です。

涼しい場所に移動する

suzusiibasyo

熱中症になった場所にもよりますが、外ならば風通しの良い木陰、室内に移動できるならエアコンの効いた部屋で、できる限り涼しい環境に身を置きます。

安静にしておく

kyusoku

楽な姿勢をとり、しっかり休息します。

ちょっと良くなったからと安易に動き出したり、外に出たりすると、すぐにまた頭痛が強くなったりしますので、注意しましょう。

衣服をゆるめ風通しを良くする

風が直接体にあたった方が体は冷えますので、衣服を緩ます。

※ただし何れの場合においても体の冷やし過ぎには注意しましょう。

 

熱中症と同時に紫外線にも気をつけたいところです。

紫外線の影響に関連することにつきましては次のページを参考にしてください。

紫外線アレルギーの治療薬など対策は?グッズや食べ物は?
紫外線吸収剤のメカニズムは?カプセルやフリー製品は安全?
紫外線で目が痛い時の目薬は?日焼けの影響で充血?
紫外線量の多い時間帯【各都道府県の月別データ】 グラフ
赤ちゃんへの紫外線の影響は?湿疹アレルギー対策グッズは?

 

熱中症の頭痛の原因は?

fukubikuen-zutsu

熱中症における頭痛はどのような仕組みで起きるのでしょうか?

このことについて触れたいと思います。

まず熱中症とは気温・湿度の高い環境にいることで大量に発汗し、体内の水分やミネラル(塩分)が不足して、様々な体の不調が出ることを言います。

体内の水分が不足すると血液の量が減ります。

すると全身に流れる血液の量が減ります。

当然頭部に流れる血液の量も減ります

その結果、頭痛が起きると考えられています。

 

頭痛に関しましては次のページも参考にしてください。

頭痛をこめかみ付近のツボで即効で治す方法
頭痛における右後頭部の鈍痛は大丈夫?
ガッテンの目のメークで頭痛・肩こり・腰痛が改善?

 

頭痛が翌日まで続くことはあるの?

hatsunetsu

熱中症の程度によって翌日まで続くこともあります

軽度であれば数時間や1日で治ったりしますが、中度くらいになると体力が弱り、回復力も弱くなる事から2~3日かかることもあります

完全に回復するまでは無理をせず、睡眠、バランスの良い栄養補給、水分補給をしっかり行うことを心掛けましょう。

 

睡眠は大切ですが、不眠で悩まれている方も多く見受けられます。

不眠に関しましては次のページを参考にしてください。

不眠症の治し方は?食べ物や飲み物で治せる?

 

熱中症で時間差で夜に頭痛が起きることもある?

熱中症にかかって夜になってから症状が出るというケースもあります

実は炎天下での活動において急激に体調が悪くなってしまって寝込むようになるのは急性タイプの熱中症であり、日中にある程度日差しを浴びた状態で、その後に色々と動き回った結果、夜間に熱中症の症状が出るというケースもあります

これは体力が低下している状態になってから症状が出てくるので、ジワジワ型の熱中症と言われております。

このジワジワ型の熱中症になると頭痛・めまい・吐き気などの症状が出やすく熱疲労状態になってしまいます。

また、コンクリート製の建物は熱が逃げにくいので、寝ている間に気温が高まることで、より時間差で発症しやすくなることもあるでしょう。

吐き気を伴う原因と処置

hakike

熱中症で頭痛を伴う他に、吐き気や更に酷い場合は嘔吐する場合があります

原因としては先にも記載していますが、熱中症になると血液の量が減ります。

当然内臓に流れる血液の量も減ります。

内臓に栄養や酸素が十分送られなくなるので働きが鈍ります。

胃腸の働きが悪くなることで吐き気をもよおしたりします

酷い場合は胃に入ってきた食べ物を消化できなくなり、嘔吐してしまう場合もあったりします。

嘔吐する場合は更に体内の水分が失われますので、早急に水分補給することが肝要です。

しかしながら吐き気や嘔吐を伴う場合は水分補給が難しいところがありますので、少しずつこまめに摂取する必要があります。

吐き気や嘔吐でなかなか水分補給がうまくできない場合は病院を受診しましょう。

 

吐き気に関しましては次のページも参考にしてください。

二日酔いで吐き気が止まらない時の治し方は?ツボや薬は?
腹痛と吐き気の原因はストレス?更に便秘だと危険?
めまいと吐き気の原因【三半規管の関わり】高血圧だと危険?
生理前の吐き気・頭痛・腹痛などの原因は?いつから起こる?
妊娠の吐き気はいつから?生理前・生理後?腹痛は危険?

 

寒気を伴う場合の原因と処置

samuke

熱中症になると基本的には暑く感じるものですが、寒気を伴う場合もあります

熱によって脳の視床下部という場所が異常をきたし、自律神経という神経の働きが悪くなります。

自律神経は体温調節を司っているのですが、この機能が上手く働かず、寒気を感じてしまう場合があります


Sponsored Link


この場合の処置としても、やはり頭痛の治し方と変わらず、水分や塩分の補給、体を冷やす、安静にしておくといったことになります。

 

自律神経については次のページをご参照ください。

自律神経を整える方法 ツボ・アロマ・運動・食事・呼吸法
自律神経失調症の症状と原因と改善方法【治し方】
自律神経失調症を改善する食事は?
自律神経失調症とは?症状は?痛みや吐き気・ほてりなど

 

熱中症で頭痛が起きたら病院に行くべきか?

byoyuinkensaku

熱中症で頭痛が起こった場合は、応急的に先に挙げたような処置を行ない病院には行った方が良いです。

日本救急医学会がまとめた「熱中症診療ガイドライン2015」を見ると、熱中症の段階によっての対応は次のようになっています。

①重症度「1度」

menotsukare

【症状】めまい、立ちくらみ、顔面蒼白、生あくび、大量の発汗、筋肉痛、こむら返り、筋肉のけいれん

【対応】現場で応急対応。但し改善しない場合は医療機関へ

②重症度「2度」

tukare

【症状】頭痛、吐き気・嘔吐、全身倦怠感、虚脱感、集中力の低下

【対応】医療機関へ搬送

③重症度「3度」

isikisyougai

【症状】意識障害(昏睡、けいれんなど)、言動が不自然、体温が高い、呼びかけや刺激への反応がにぶい

【対応】入院が必要か医療機関で判断

 

※頭痛や吐き気、嘔吐は重症度「2度」ですので、病院を受診することが肝要です。

 

日本救急医学会がまとめた「熱中症診療ガイドライン2015」につきましては次のサイトをご覧下さい。

https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10800000-Iseikyoku/heatstroke2015.pdf

 

熱中症が起こるような暑い季節は食中毒に気をつけねばなりません。

食中毒に関しましては次のページを参考にしてください。

食中毒を予防法【食べ物や手洗い法など】お弁当の予防は?
食中毒の症状【牡蠣・豚肉・鶏肉・牛乳・卵】と対処法

 

ロキソニンの効果は?

loxonin

画像出典:http://health.goo.ne.jp/medicine/A0101070801

熱中症の頭痛でロキソニンを飲んだ場合、一時的に頭痛が和らぐことは期待できるかと思います。

しかしながら、服用後しばらく時間が経つと、また頭痛が起こることは十分考えられます

ロキソニンを始めとした頭痛薬は、あくまでも一時的に頭痛を抑える対処療法であり、根本的に改善されるわけではありません。

熱中症と気づかずに頭痛薬を飲み、頭痛が治まった為に水分補給や体温を下げる対処を行なわないと、体の状態が悪化する危険性があるので、安易に頭痛薬に手を出すのは、注意が必要です。

 

夏は心筋梗塞など血管にまつわる病気が起きやすくなるので注意が必要です。

心筋梗塞に関しましては次のページを参考にしてください。

ガッテンの脳梗塞や心筋梗塞対策!血液中の血栓の予防法は?
心筋梗塞の前兆をチェック!背中・左肩・歯の痛み・血圧など
心筋梗塞の原因はストレス?タバコやピル・スポーツが原因?
心筋梗塞の後遺症は不整脈の他に脳にも起こる?リハビリは?
心筋梗塞の治療法や期間・費用は?治療薬と副作用は?
心筋梗塞の原因は?若い人も危険!前兆や予防法は?
心筋梗塞の予防法は?食べ物・運動・薬・サプリメントなど

 

熱中症の予防法について

まず、熱中症の原因を列挙すると、環境面では「気温・湿度が高い」「風が弱い」「日差しが強い」体の面では「乳幼児や高齢者で体力がない」「低栄養状態」「糖尿病など持病がある」「肥満」「寝不足などの体調不良」行動面では「炎天下で長時間体を動かす」「水分・塩分の補給を行なわない」などが挙げられます。

これらを踏まえた上で、予防法としては次のようなものがあります。

上記環境下をできるだけ避ける

entenka

特に持病のある方や乳幼児・高齢者は日差しが強く、気温・湿度が高い環境下に身を置くことを避けた方が良いです。

体力のある方でも、長時間そのような環境に身を置くことを避け、定期的に日陰や風通しの良い場所で体を休め、十分な水分・塩分の補給を行いましょう。

日頃から健康維持に努める

undou

何と言っても日頃の体のケアが大切です。

しっかり睡眠をとり規則正しい生活、バランスの良い食事、適度な運動、ストレスの排除といったことを意識的に行います。

肥満を解消する

himan

肥満になると体脂肪が多くなり、この体脂肪は体内の熱の発散を防いでしまいます

つまり体内に熱がこもりやすくなるので、熱中症になりやすいです。

 

その他の熱中症のことに関しましては次のページを参考にして下さい。

犬の熱中症の症状や後遺症・死亡の危険は?処置や予防法は?
熱中症の頭痛の治し方は?吐き気や寒気を伴う場合は?
赤ちゃんの熱中症のサインは?対策グッズなど予防法は?
熱中症の予防法は?食べ物や飲み物など対策について
熱中症の治療のガイドラインや病院にかかる期間及び後遺症
熱中症の症状【寒気・発熱・頭痛・下痢・吐き気など】と処置

 

熱中症につきましては、次のサイトも参考にしてみて下さい。

公益社団法人 全日本病院協会  熱中症について

 

最後に

気温や湿度の高い環境下にいると、体内の水分や塩分が失われ、どんどん体内に熱がこもって、血液の量が少なくなったり、体温調節の機能がしっかり働かなくなったりして、熱中症の様々な症状が出たりします。

その中に頭痛や吐き気、寒気といった症状があります。

このような症状への処置としては「水分と塩分をしっかり補給する」「体を冷やす」「涼しい場所に移動する」「安静にしておく」「衣服をゆるめ風通しを良くする」などがあります。

こういった症状の重症度は「2度」であり、このような処置を取ることの他、基本的には病院を受診することが望ましいです。

そして熱中症の予防として、日頃から健康維持に努め、体力をつけておくことがすごく大切です。

どうしても体力の劣る乳幼児や高齢者の方は、気温・湿度の高い環境に身を置かないよう、また水分・塩分の摂取を小まめに行う必要があります。


Sponsored Link


LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)